運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
333件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

七、促進区域に関する基準については、自然公園鳥獣保護区等の保護地域及び絶滅のおそれのある野生動植物種生育生息地等保護地域への環境保全上の支障を及ぼさないよう、慎重に検討すること。特に、大規模再生可能エネルギー施設を誘致する促進区域設定を行う場合には、再生可能エネルギー種類ごと特性等を踏まえつつ、原則としてこれらの地域が回避されるような基準を設けること。  

徳永エリ

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

七 促進区域に関する基準については、国立国定公園等保護地域への環境保全上の支障を及ぼさないよう慎重に検討すること。  八 大規模再生可能エネルギー施設を誘致する促進区域設定を行う場合には、再生可能エネルギー種類毎の特性等を踏まえつつ、原則として国立国定公園等自然環境上重要な保護地域が回避されるような基準を設けること。  

源馬謙太郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

そういう意味では、今申し上げました、私は、むしろ特別保護地域を拡大すべきだと思っています。特別保護地区を拡大すべきだ、さっきこれからだとおっしゃった第一、第三種特別地域、そして普通地域、ここの保全はしっかりとしなくちゃいけないと思っているんです。  そういう意味で、改めて大臣の、国立国定公園における大規模な再エネ施設の建設についてどのように考えておられるのか。

近藤昭一

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

日本を代表する自然の風景地が守られてきた国立国定公園において、先ほど申し上げた、地球環境局長、四月の二十日の環境委員会です、答弁では、促進区域から外れる想定として国立公園の特別保護地域が挙げられました。  この中で、第一から第三種特別地域についてはどのように考えておられるのか。別の言い方をすると、では、どこまでは認めるというか、何かお考えが、どのように持っておられるのか。

近藤昭一

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

その審議の中で、これ、佐々木委員という委員さんが、摩耶山で特別保護地区と第一種特別保護地域を第二種特別地域に変更すると、まず、もうちょっとこの理由を教えていただきたい、こうなっても重要性、大切さというのは何らかの形で担保できるんでしょうかと。これは当然の、自然環境保護する立場から当然の質問が出たら、今度、環境省国立公園課の方の答弁

山下芳生

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

知床の国立公園でもなかなか、この森林生態系保護地域指定をして実際には利用者規制したいんだけれども、なかなかできないとか。  私は、思い切った、小泉大臣はこれからの長く関われる人ですから、やっぱりこの林野庁国有林野国立公園との二重的なものについてもやっぱりどっちかに一本化すると。

鉢呂吉雄

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

小泉大臣が常日頃より、国立公園については保護活用ということを大目標にして政策の展開に当たるようにという指示が出ておりますし、我々、そのことを踏まえた上で、今委員から御紹介ありましたこのルワンダ、いわゆるその海外の好事例につきましてもよく情報収集をしてまいりたいと、特にまた、アジア保護地域パートナーシップの枠組みもございますので、そういう様々な枠組み活用して、今後の国立公園の施策の参考にしてまいりたいというふうに

笹川博義

2020-03-16 第201回国会 参議院 予算委員会 第11号

海域の一〇%を各国が保全をするというふうに位置付けているこの生物多様性に関する条約における愛知目標の一つを達成すべく、改正自然環境保全法に基づいて保護地域の拡大に向けた取組を進めています。こういったことも含めて、海外に積極的に日本取組を発信していきたいと思います。  そして最後に、三つ目になりますけれども、気候変動の海への影響、この観測、非常に重要だと考えています。

小泉進次郎

2019-05-23 第198回国会 参議院 環境委員会 第7号

生物多様性保全等目的といたしまして法律等区域指定して管理している保護地域として、自然公園鳥獣保護区などがございます。それらの地域重複分を除きました面積は約七万七千平方キロメートル、国土面積の約二〇%でございます。このうち、環境省が主管する主な保護地域制度でございます自然公園について申し上げますと、国有地の割合は約四四%でございまして、国土面積の約七%となっているところでございます。

正田寛

2019-04-17 第198回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そして、同条約のもとには、南極環境生態系を包括的に保護することを目的とし、南極地域を平和及び科学に貢献する自然保護地域として指定する環境保護に関する南極条約議定書がございます。  さらに、南極地域各種海洋生物資源保存のための取組について定めた南極海洋生物資源保存に関する条約などがございます。  

鈴木秀生

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

さらに、制度周知に当たりましては、環境省のホームページやパンフレットの活用とあわせまして、国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター管理をしてございます世界保護地域データベース等環境省以外の組織が提供する媒体も積極的に活用して、国内外に広く周知をしてまいりたいと考えております。  

正田寛

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

保護地域、保護区域設定を通じて生息環境の改善、個体数回復を図る措置を行うべきだと求めたんですけれども、他法で措置されている、環境省はそういうふうに言っています。  結局、他法で適切に保護されていないじゃないですか。死なせてしまった。他の保護法法制担保がされていないということになったら、これは、種の保存法によって指定を行い、直ちに規制に入るべきではありませんか。いかがですか、環境省

田村貴昭

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

これらは、生物多様性条約第七回締約国会議におけます海洋保護区の定義や、国際自然保護連合、IUCNによります保護地域カテゴリーのガイドラインに沿って整理をしてきたものでございます。  その結果、御指摘の八・三%という数値を試算したものでございまして、この整理につきましては妥当であると考えております。

正田寛

2018-04-17 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

事実、林野庁などは、国有林管理において森林生態系保護地域あるいは緑の回廊の設定を推進しておりますし、こうした国の取組整合性を図る上でも、今回の法案の森林管理の責務の中に生物多様性保全が含まれているのか、このことをしっかりと大臣にまずお答えをいただきたいというふうに思います。

大河原雅子

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

大臣に更に聞くんですけれども、対象事業実施区域のほぼ全域が森林法に基づく水源涵養保安林等保安林及びいわき市水道水源保護条例に基づく水道水源保護地域指定をされていることに加えて、改変区域の一部は山地災害危険地区指定をされています。企画立案段階法令遵守事項がクリアできていないということです。  

岩渕友

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

国立公園の特別保護地域内の堆砂でもあり、下流地域に堆砂を持ち出せないのではないかという暗黙の遠慮がございまして、地元も対応に困っております。上高地全体の土砂災害脆弱性というのも高まっておりまして、この点についての、環境保全活用、両立するという観点に立った環境省立場からのお話を伺いたい、このように思います。

務台俊介

2017-05-18 第193回国会 参議院 環境委員会 第14号

ですので、例えば、土地所有者管理者の自発的な意思に基づき環境大臣指定する認定生息地等保護区のような制度を創設して、保護地域拡充を図る必要もございます。また、科学委員会には、科学者だけではなく保全団体関係者を入れて議論を深める必要もあると考えております。  二点目、国際希少動植物取引についてです。  

辻村千尋

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

ですので、土地所有者管理者の自発的な意思に基づき環境大臣指定するような、例えば認定生息地等保護区のような制度を創設して保護地域拡充を図る必要があります。  二点目は、国際希少動植物種取引についてです。  意見書の中では幾つも指摘させていただいておりますが、時間の都合上、一点にします。  規制前取得の登録期限を設けるべきという点です。  今回の改正案では、個体登録有効期限が設けられました。

辻村千尋

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

次に、干潟や浅海域保全の国際的な枠組みとしてラムサール条約があり、条約湿地への登録とその法的担保措置として国立公園等保護地域、鳥獣保護区、河川法などの例があります。  今後、さらに活用すべき法として、水産資源保護法を初め関連する法令に、生物多様性保全目的と位置づけることも求められるのではないかなというふうに思います。  環境省、水産庁、それぞれの考え方を簡単に伺いたいと思います。

河野正美

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

種の保存法指定することによって、もちろん個体保護を図っていくということも当然ですけれども、やはり、保護増殖事業を実施する、また、保護地域、保護区域設定する、こういうことを通じて個体数回復を図っていく、こういったことは必要ではないかと思うんですけれども、それは要らないということですか。

塩川鉄也

2017-04-13 第193回国会 参議院 環境委員会 第9号

その回復措置内容は、生じた影響内容等に応じて個別具体的に判断されるべきものでありますが、例えば保護地域内の生物が減少した場合には、生育生息環境を再整備するとか、あるいは人工増殖した個体を元いたところに再導入するとか、そういうことなどが想定されるところでございます。その場合の費用の負担の在り方につきましては、損害の程度等も踏まえつつ、改めて検討することとしております。

亀澤玲治

2017-04-13 第193回国会 参議院 環境委員会 第9号

回復措置内容は、生じた影響内容等に応じて個別具体的に判断されるべきものではありますが、例えばとして申し上げますと、保護地域内の生物が減少した場合には、その生育あるいは生息環境の再整備を行うこと、あるいは人工増殖した個体を元いたところに再導入することを実施することなどが想定されているところでございます。

亀澤玲治

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

亀澤政府参考人 回復措置内容につきましては、生じた影響内容等に応じて個別具体的に判断されるべきものではありますけれども、例えばということで申し上げますと、保護地域内の生物が減少した場合には、その生育環境あるいは生息環境整備することとか、あるいは人工増殖をして、その個体をもといたところに再導入するということなどが想定されているところでございます。

亀澤玲治

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

回復措置内容は、生じた影響内容等に応じまして個別具体的に判断されるべきものというふうに考えておりますが、例えばということで申し上げますと、保護地域内の生物が減少した場合には、生育生息環境整備、あるいは人工増殖をしてその個体をもといた地域に再導入をすること、そういうことなどが想定をされているところでございます。

亀澤玲治

2016-10-20 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

一方、UNMISSの方ですが、UNMISSにおいては、歩兵部隊パトロール事態対処等の任務を担っており、国連警察も文民保護、地域内におけるパトロール、こうしたことを行っている、このように承知をしております。  御指摘課題については、今申し上げますように、南スーダン、そしてUNMISS、それぞれが具体的な状況に応じて適切に対応する、こうした体制になっていると承知をしております。

岸田文雄